toggle
2025-07-07

☆柏市 R様邸 中古マンションを素敵リフォーム Mickey壁紙で気分も⤴☆


千葉県 柏市 R様邸
施工期間:約2ヶ月
施工費用:約650万円
施工範囲:キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレ・内装・建具
☆リフォームのきっかけ・ご希望☆
中古マンションを購入。前入居者様がお使いだった設備等に経年劣化や使用感がかなり残っていたので心機一転きれいにリフォームさせていただきました♪
前入居者さまがLDKと和室をスケルトンにしていたため間仕切カーテン用レールを入れていただきました。物入等の建具も外し交換へ。

☆キッチン Before&After☆


【採用キッチン】
『LIXIL シエラS』W2400
(色・扉カラー:クリエモカ ワークトップ:ベーシックホワイト(人造大理石))
『いつまでも飽きのこないシンプルなかたち』シンプルでスタイリッシュなデザインのキッチンです。
『お好みに合わせてキッチンを簡単アレンジ』『シエラ』は人気のあるキッチンで、豊富なカラーだけではなく材質や機能性も多彩です。収納機能で選べる3つのパッケージがございます。簡単プランニングのできるのであれこれ悩まず決められます♪
キッチンのイメージに合わせてカラーが選べ、シンプルでどんなインテリアにも溶け込み、上質なオリジナルをデザインできるキッチンです。R様に選定いただきましたカラー『クリエモカ』は、重厚な色調が特徴のウォールナット(クルミ)材をモチーフに作られた色で、クリエモカを選ばれるお客様は多く、とても人気の色です。今回はR様のご要望で建具の方も明るいウォールナット色からクリエモカの建具に統一させていただきました。やや濃いめのブラウンのクリエモカに統一されてると空間に一体感が生まれ、木の温もりを感じさせつつシックな色味で高級感を演出できます♪

☆浴室 Before&After☆


【採用システムバスルーム】
『LIXIL リノビオV Fタイプ』1218サイズ
(壁パネル:クルムホワイト アクセント:ダークウォールナット)
施工前はかなり年季の入ったシステムバスルームでした。古いシステムバスルームを解体し、浴槽、浴室の壁、床、天井などを現場に搬入し、組み立てて見違えるような素敵なシステムバスルームに大変身!R様が選ばれた「Fタイプ」はスタイリッシュで、ミニマルな暮らし。たくさん収納したり、お気に入りのものを飾ったり、使いやすい位置に配置したり。マグネットアイテムで自分好みのバスルームがつくれるタイプです。
シンプルな造りですが、自分のアイディアをカスタマイズできる素敵な商品です♪

☆洗面化粧台 Before&After☆


【採用洗面化粧台】
『LIXIL ピアラ』W750
(扉カラー:クリエモカ)
施工前の洗面化粧台は大きなもので収納も容量はありましたが、水栓金具の劣化や、洗面ボウルに継ぎ目があり、その継ぎ目にはカビや黒ズミなど発生してしまい、お手入れも面倒になりがちな洗面化粧台でした。今回ご採用いただいた『ピアラ』は、365日キレイとラクと楽しさを極めたベーシック・ドレッサー。大容量の洗面ボウルには汚れが溜まる継ぎ目もなく、濡れたものも置けるウェットパレット付き!機能性と収納力を兼ね備えており、家族みんなが使いやすいピアラ。扉カラーも全8色と豊富です。洗面台横にはR様のご要望の可動棚を作成させていただきました。お客様のご要望も兼ねた使い勝手の良い洗面室になりました♪

☆トイレ Before&After☆

【採用トイレ】
『LIXIL アメージュシャワートイレ』
(色:オフホワイト)
LIXILのトイレと言えばアメージュと言われるほど代表的なトイレです。節水はもちろん、お掃除しにくい便器のフチを丸ごとなくしたので、汚れはサッとひと拭きするだけ!ずっとキレイのアクアセラミックを使用しておりますので『100年クリーン』が続きます!
床は木目調のクッションフロアにして、お掃除の手間を楽にしました♪壁にはグレーのアクセントクロスを使い、狭い空間でも遊び心や個性を演出できます。もちろんグレーと建具のクリエモカとの組み合わせはとても相性がいいです♪
【お客様より】
洗面所の棚を付けたいとの要望も色々とアドバイスをいただきながら、満足のいく物になりました。リビングの壁のミッキーがとても可愛いです♪巾木やフローリングの色もいい感じで仕上げてもらい気分が上がります♪
☆営業から一言☆
この度は数あるリフォーム業者の中から弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
ミッキーのアクセントクロスがとても引き立っており、壁紙クロスのベースはホワイトで茶色(クリエモカ)の面材・床材をメインとし、巾木の色は少し濃いものを選定して頂いたりと細部までR様のセンスが際立っております。

関連記事